11月も後半ですが、暑いですねー

この季節はもう小春日和という言葉を使っても良いそうですが(冬の季語です)、小春っていうか、夏日ですもんね〜
我が家のインコのチムニーも盛んに水浴びしております。


飲み水用にいきなり入るから周りびしょびしょだよ〜
気持ち良さそうです‥
でもお店のメニューは秋らしく、

栗とさつまいものタルト、ラム酒に漬けたカシス入りココアパウンド。

りんごのクラフティ。
そして今日のランチは根菜のごま味噌煮‥などいたします。
お待ちしておりまーす!
今年になってからお店の前の道路を、ガス管の入れ替え工事を行っておりまして、先週からは、その後の前舗装の工事に入りました。
ここの道路はバス道なのでもちろん工事は夜間。

夜10時から朝までの作業です。ご苦労様です。
もちろん、ものすごーく音がするんです!
私はすっかり慣れてしまって音がしだすと眠ってしまうような状態になりましたが


(子供達もぐっすり)‥
先週は夜メリの途中の10時から音がして閉店になってしまいました。ごめんなさい。
昨夜前の道の舗装は終わっているので今週金曜日は大丈夫かと思うのですが、
まだ近くで工事があるかもしれません。
多少の音がするかもしれませんが、どうぞご了承くださいませm(_ _)m
そして朝見つけたもの。

1階の駐車場の車の横にこんな足跡がありました


足跡をたどると車の奥のケースの後ろを通っていたようです。
夜中に猫が通り道にしていることは知ってたのですが‥
舗装したてのの道路を歩いたら、足がペタペタしてさぞかし不快だったでしょうね‥


そして道路のデコボコをバスが通っても、もうお店は揺れません!
ご安心を〜

️