11月も半ばです。
晩秋ですね。
‥暖かいですよね?
山の紅葉も兵庫で1週間〜10日遅いと言ってましたが、私の厚着も例年より遅いです。
お店には、

無花果のタルトが届きました。
いつもタルトをお願いしているパティシエのタカミさんに、「まだ無花果あるんですか!?」と聞くと、
「あったんですよーびっくりして」と仰ってました。
‥暖かいから?
残り少な目です。お早めに。
さて季節関係ないですが、台湾のお土産を頂きました!
珍しくて嬉しかったのでご紹介。

ウズラのピータンです!
私はピータン大好きですがウズラは初めて見ました。
こんなお菓子みたいな個包装で、テレビ見ながらピータン剥いてお酒飲むのかな?
素敵なお家飲みだなーいいな台湾!


パリパリ剥いて‥
本当にピータンだ!

きめ細かい黄身の食感がウズラだ。
これはお酒が進みそうです。
日本でも売ってほしいです‥
卵見てたら食べたくなったので、今日のランチは根菜と卵の煮物をします。
根菜も本番になりました。海老芋・キク芋・ヤーコンを使います。
ほっこりしにいらして下さい

最後に。
11月はカケホタのお誕生月です。彼らも7才になりました。
やんちゃ盛りがお店も煩くすることがありますが、いつも温かく成長を見守って下さるお客様に感謝しております。

お誕生日おめでとう〜の乾杯に、ホタカに「上手に育てたね〜」とかけ声されました。
‥どうもありがとうございます。