火曜日は臨時休業ありがとうございました。
授業参観に行って参りました

本日は通常営業です。
今日は姫路観光ブログです。
日曜日に親子3人で行ってきました!
実は三ノ宮から西のJR初めてなんじゃない?
新快速でダーッと行こう〜♪
姫路。降り際線路に帽子を落としました‥
駅員さん、お世話をおかけし申し訳ありませんでした。
気を取り直して姫路市立美術館へ!
この美術館の赤レンガの外観大好きです。
チームラボの展示を観てきました!
自分の影で色が変わります。
花たちと一緒に漢字が降ってくる!
触ると消えるよ!
実はこれが観たかったんです‥
暗闇に360度波が押し寄せるすこし恐ろしくて美しい光景です。
梅田に来ていた時、行きたかったけど行けなくて、この日は感激しました。
自分の知っている範囲を越える色の発色と組み合わせに脳がびっくり。
こちらも触ると花が散ったり咲いたりするよー。
細胞が活性化したなー

来てよかった!
さて、美術館を出ると見上げると近年一際白くなった姫路城の天守閣が。
カケルが「殿の部屋に上がりたい!」と言うので、お城も登ってきました♪
「この石を登るの?

「‥今日は違うよ。」
いつ見ても圧倒される美しいお城。
今や世界中から観光客が大勢来るので、各階展示物はもうなく(20年前来たときはお部屋や武器や造りの説明をたくさん見ながら上ったけど)、天守閣まではひたすら矢印に従って立ち止まらずに登って行きます。
階段も急だし、混雑すると危ないですもんね‥
「ここの殿も顔を白く塗るの?」
「ホタカはテレビの見過ぎだよ‥」
そして敷地内の動物園にも行ってきました。
園内の遊具。全てゆるくて素敵。
“白ばい”‥
あれ?これ‥
ホンダのDaxじゃないですか!
本物のDaxを白ばいにして動く台に乗せたのか‥
昭和30?40年代?に造られたんでしょうね。
長く愛されている動物園とその遊園地に感激しました。
大きな姫路城敷地内で1日すごく楽しみました。
よく歩いて帰りの電車は子供もぐっすりでした。
世界の観光地・姫路万歳!
